~ゆるふ らいふ~

緩んでホッとして我に還っていくわたしの記録

ネガティブ変換

体質(肌)改善をしている上で気をつけているあれこれ

① 精製された糖質を摂らない。 →砂糖・ぶとう糖果糖液糖などが入ったお菓子やジュース、アルコールをやめる。小麦粉や白米などもなるべく控える。代わりにオートミールや芋・かぼちゃなどを活用する。 ② 植物油を控えめにする。 →植物油を使った揚げ物やスナ…

体質改善のための糖質&油制限!

1週間前に決意をした…! わたし… 糖質&油制限をはじめたよ!!!(´;ω;`)ウッ… ←本音だだ漏れ。 今まで、好きなときにアイスを食べ、好きなときにお菓子をつまみ、ストレスと口寂しさを甘いものや油ギッシュなもので紛らわせながら生きてきた。✌イエーイ 『たま…

このドキドキを感じ切ってみよう

先日、ここ数年で1番の動悸を体験した。汗も滲んで心臓バックバク! そんな状態になるんだから、さぞかし大変なことが起こったのだろうと自分でも思いたいけど、動悸の原因は【市役所への電話】だ。 ひきこもり絶頂期の頃なら間違いなく電話でも瀕死レベル…

展開を楽しむ

今ね、視界に【展開を楽しむ】って書かれた付箋が見える。 まァ、自分で書いて自分で見える場所に貼ったんだけどね。笑 色々なことが不安に感じるときこそ、楽しむって大事だと思うの。 『そんな余裕がないから不安なんでしょうが!』って意見はごもっともな…

自分と同じ人間

小~中学校のクラスをイメージしてください。 (担任の先生は、学生の自主性を尊重して職員室で待機していることにします。) 新学期がはじまり、学級内での役割分担を決めようとしています。 学級委員長に立候補する人が誰もいないなか、 「クラスメイトの…

何を信じていいかわからないときこそ、自分を信じてみよう。

何を信じていいかわからないときこそ、自分を信じてみよう。 それは【できること】などの目に見える能力的なことではなくて、 どちらかというと見えない感覚的なことに対してだ。 『なにかがおかしい…』 『どうしてこういうことになるんだろう?』 そういう…

1人だろうと、自分だからこそ力がある。

自分にとって大事な人や物、存在という意味合いのトクベツはあると思う。 でも、存在そのものにおいてのトクベツはないと思っている。 お金をたくさん持っていても、 素晴らしい肩書があっても、 血筋が素晴らしいとされていても、 同じ人間。 同じ存在。 お…

生きてようと死んでようと

夜中の3時にピザポテを食べながら、いつもは観ないような動画を何となく観たのね。 その動画では、『霊感がある人は幽霊のことを悲しい・切ない存在だと思ってる』って話してたのよ。で、その瞬間は『そうなのかー』って通り過ぎたんだけど、観終わってから…

自分の体験を選ぶパワーがある

これは問題だ。と信じることで【問題】を感じられるように、 これは恐怖だ。と信じることで【恐怖】を感じられるようになる。 戦争 食糧危機 経済崩壊 病気 地震 地球滅亡 etc… 『さぁ、どの恐怖がいいですか?』と、ご丁寧に選択肢を並べられて、何かしらの…

見えていることと見えていないことのバランスをとる

ここから先の時代は、目に見えていることと目に見えていないことのバランスをとることがとても大事になってくると思う。 見えない界隈のブームが17年ほど前に起こり始めてから、たしかに目に見えないことへの関心をもつ人が増えた。目に見えないことへの出来…

自分の進化を感じられること

最近また昼夜逆転になっているのだけど、夜中の3時ぐらいにふと『不安をよく感じたり、ネガティブな展開を多く考えちゃうのはなんでだろう?』って改めて思ったのね。 自分への信頼のなさ(無価値観&罪悪感)や気質、今までの上手くいかなかった体験とかが…

本当の自分を生きていますか

失うものがあると信じているとき、人は本当の自分から逃げる。 失うものがないとただわかっているとき、人は本当の自分を進む。 人は必ず死ぬ。命は終わる。 ネガティブな話ではなく、循環のなかのただの真実。 そして、その真実は本当の終わりを意味しない…

春ってなんでこう、死にたくなるんだろうね?(どストレート)

去年の今頃に書いたブログを確認したら、今と同じようにクソ凹んでて笑った。 春ってなんでこう、死にたくなるんだろうね?(どストレート) それが魂レベルでの本心ではないともちろんわかっているよ。でも、ネガティブの強い引っ張りに圧倒される季節!そ…

『どうなっちゃうんだろう…』と思う時は

『どうしたらいいんだろう…』と思う時は、 『どうしたい?』って自分に聞いてみる。 『どうなっちゃうんだろう…』と思う時は、 『どうなっていきたい?』『どうなったら最高?』って自分に聞いてみる。 自分が本当はどう感じていて、本当はどうしたいのか。 …

自分が排除したいものは、自分にとって…

自分の『好き』を知るには、それを知る過程が必要。 自分の『イヤ』を知るには、それを知る過程が必要。 言葉にすると当たり前だけど、自分以外なにもない"無"の状態だと何も知り得ない。 『好き』を発見すると同時に自分の『イヤ』を発見できて、 『イヤ』…

自分がそう感じるんだからこれが自分にとっての真実

意味がないことをできる人は自分のことを信頼している人だと思う。 わたしは物探しゲームが好きで、家事の合間や気が向いたときにゲームをしている。 何度もクリアをしていくと、レベルがあがって探す物の種類も増え、より楽しくなる。 でもゲームをすること…

『どうでもいい』に辿り着いたサイン

白黒なんてどうでもいい。 善悪なんてどうでもいい。 そんなニュートラルで究極の『どうでもいい』に辿り着くには、 白黒や善悪を無視するのではなく、ただひたすらに全てが『ある』ことを受け入れて、 しかもそれはただ『ある』だけだと認めることだと思う…

何もかもがイヤになっていい

落ち込んでいい。 不安になっていい。 どうしたらいいかわからなくなっていい。 泣いていい。 何もかもがイヤになっていい。 絶望していい。 死にたくなっていい。 どんな状態でもいい。 『いいわけないだろっ!』って頭の声が聞こえても、それでいい。 全部…

本当に自由になる

来たるべくことは、来たるべきときに起きるから大丈夫。 それはそれは美しいタイミングで起きるから、何も心配は要らないよ。 今どんな選択をしても、今どんな状態でも、全て、何もかも、大丈夫。 そう全てを委ねたとき、 本当に自由になる。 肩の力が抜けて…

『選べる』というパワー

寝ているときに見る夢の内容を選べたら、どんなシーンで構成させる? わたしだったら、軽やかに空を飛び回るシーンや和やかな雰囲気のなかで会話を楽しむシーン、あとは美味しいものを飲み食いするシーンを選ぶかな。 間違っても、誰かに追いかけられるシー…

罪悪感と無力感で自分を責めそうになるときこそ自分に優しくするとき

もっと人に優しくできたらいいのに。 そうやって罪悪感と無力感で自分を責めそうになるときこそ自分に優しくするときだよ。 あなたはもう十分に優しいし、十分に頑張ってる。 本当に、本当だよ。 だから人のことばかりじゃなくて、自分へも「大丈夫」を送っ…

自分をもっともっと自由に

『寒い』と感じられるのは、『暑い』を知っているからこそ。 『不味い』は、『美味しい』を知っているからだし、 『好き』は、『嫌い』を知っているから。 もちろん全て、逆も然り。 全てを知っているからこそ、対比ができる。 全てを知っているからこそ、感…

大丈夫

今だからこそ安心しよう。 どこまでも恐怖を感じられ、 どこまでも不安を感じられる今だからこそ、自分で自分を安心させてあげよう。 今この瞬間だけを感じて、 自分の現実には何も起こっていないということに気づこう。 映像でみたアレも、情報で言われてい…

今回の人生は自分の人生にしようよ

シュードウリジン? Treg? ADE? なにそれ美味しいの?? アレが3回目に突入したね。 打ち終わったきっと多くの人たちの反応は皆似ていると思う。 利益の部分しか教えてもらっていないし利益の部分しか見ないという選択をした人たち。 その選択をジャッジ…

自分を生きることを我慢しない

誰かのために我慢をしても、その我慢は報われない。 その場が穏便に済んだように見えても、自分のなかは決して穏便では済まない。 抑圧した我慢は自然と消えることはない。 誰かのために我慢をしても、その我慢をした代償は誰も払ってくれない。 自分が我慢…

わたしが海なら全ての体験に感謝する

深海も海面も、全部、海だ。 深海で泳いでいる生物もいれば、海面近くで泳いでいる生物もいる。 ダイビングを楽しんでいる人もいれば、サーフィンを楽しんでいる人もいる。 そこに優劣などなく、全てが最高だ。 全てが違う体験で、全てがユニークで、全てが…

物語そのものを体験したいと思った

バッテリーあがりの常連である愛車の暖機運転をしながらブログを書いている。 今どきの車たちは暖機運転などしなくてもいいらしいけど、わたしの愛車はカセットテープしか聞けない(しかもめでたく故障済)という伝統構造な上にほぼ毎日放電三昧なので、冬な…

その要らない罪悪感

溶かしていこう。 溶かしていこう。 その要らない罪悪感。 カレーのルーみたいに。 氷みたいに。 大丈夫。 大丈夫。 要らないと気づいた自分が居るから、もう大丈夫。

せめて、こっち(現実)の夢見は良くしてやる!

今日は嬉しかったなー。 今日は1週間ぶりに隣町の病院へ行ってきたのだけど、受付に顔を出した瞬間、受付の看護師さんから、 「〇〇〇さん(わたしの苗字)の顔ってどこかで見た気がするのよね~。こっち(隣町)で働いていたことはない?」 って気さくに話…

自分への信頼を高める絶好のチャンス

久しぶりにちょっと風邪の話。 さすがに色々なことがおかしいと気づいてきた人、そうではない人、すでにどうでもいい人、今も色々な人がいると思う。そして、それでいいと思う。 1つのことだけを鵜吞みにせず、疑問をもって多角的に知り、選択肢を自分に与…