記録
… あなたの存在を恥じないで。 あなたは決して切り離された存在なんかじゃない。 あなたはあなたが思うような、そんな小さな存在ではないよ。 あなたが毎瞬そこに在ることで全てが完結してる。 あなたは毎瞬、全てから祝福され、全てから愛されてる。 「そん…
どん底まで落ちてるときって、そこから2度と這い上がれないような感覚になるよね。 「この状態(感覚)が一生続くとかまじ無理」 「みんなは平気なのに自分は毎回アホ程しんどくなる…こんな自分にもうんざり」 「もう全部に疲れた」 比較やら否定やら何やら…
ガクンと落ちるタイミングが来たとき、今はとにかくエネルギーを回してる。 「そんなエネルギーがないからガクンと落ちてるんだが…」ってときも今までめちゃくちゃ体験してきたけど、大体そういうときって自分のことを責めてることが多い。 わたしも奥底に無…
最近、面白いことを思いついたので、軽いノリでやってることがある。 何をやってるかといえば、「自分への祈り」。 なんだろうね。この「祈り」ってフレーズが出ると途端に胡散臭くなる感じ笑 まァそこは一旦置いといて。 祈るようになったきっかけは、先月…
ハーイ。変な話しまーす。(変な話は突然に) このブログを長めに観察してる人は知ってると思うけど、わたしは少しばかり変な体験が多い。 何かが常に視えます。とかではなく、たまーに「は?なに今の?」って感じで、視たり聞いたりするけど結局何なのかわから…
頭はよく言う。 「普通は」「本当は」「常識的に考えたら」 自分じゃない誰かへ期待をして、コントロールをしようとして「思い通りにならない」と気づたら、ふつふつと怒りが湧き出してグチグチと棘を吐き出す。 頭は常に不安でいっぱい。 頭の思う「正解」…
怒涛の5月ッ…! と言っていいぐらい、5月の頭からトップスピードで心身が動き続けてる。 しかも、動きたい♡と思って動いてるわけじゃないので、動かされてる感がパない。 4月の末から急に体調が悪くなっていた母方の祖母が先日亡くなった。 当たり前だけど、…
自分のことを見守ってる何か見えない存在がいるとしたら、 「この子のやること為すこと本当に全部可愛いな♡面白いなw」って思うだろうなーw って、ふとイメージした瞬間、 いや…やっぱ逆かも…。「情けない。とか、そんなんじゃダメだ。もっとちゃんと生き…
100均やら本屋へ行くたびに思うことがある。 「まず物を減らさないと…」 オシャレな収納ケース、オシャレな部屋を紹介する本。 見ればときめくけど、置き場所を確保するだけでも精一杯の6畳一間の自室。 自分の物だけならさておき、そんな部屋のなかに愛猫…
「今日も「生きること」やってて偉い…!」 生きるのダルいときにコレよく言ってる笑 でもね、本当に生きてるって当たり前なようだけど当たり前じゃないんだよ。 食べるのだって消化するのだって出すのだって寝るのだって、全部エネルギーが必要なのさ。それ…
久しぶり子に風邪ひいたー! コロコロ風邪が流行る前に、気持ちソレラシキ風邪っぽいのに罹った記憶はあるんだけど、それ以来元氣過ぎて「もう風邪ひかないなwわたし☆」とか調子のってたら無事コロった。 花粉やら黄砂やらでデロンデロンになって、塗装が死…
寝てからみる夢をね、夢のなかで説明してることがここ2~3年で増えた。 「どゆこと?」って感じよね。 うまく説明できるかわからないけど、同じ夢(シーン)が続いてるなかで説明をするのではなくて、第一部で「面白い夢みた!」って感じたら、第2部の別…
昨晩ね、「明日天気いいから洗濯日和だな~。よし、少しずつ冬物の片付けしていこう~&久しぶりに洗車もしよう!」と思って、洗濯カゴへ何往復かしてたら、 母が「明日、黄砂と花粉がすごいらしいよ。明日は洗濯物も部屋のなかで干したほうがいいかも。」っ…
さらに気づいた話と寝たときの夢の話~。(見えない世界の話多め) 無力感や無価値感を感じてるけど、そうじゃない視点も同時にもってる。 この感覚をもっとブラッシュアップしてみようと思ったら、以前もどこかで気づいた「ミラーボール」みたいなことだな…
久々に「誰かに助けてほしい」って思っちゃったけど、そこから気づいた話。 先に伝えとくけど、誰かに助けてほしいと思うことが悪いって話じゃないからね。 ひきこもりから脱していくときにも同じようなことがあったんだけど、自分ではもうどうしていいかわ…
前回記事を書いてから1週間。 生理前の1週間でもあったから、余計に気持ちが滅入ってしまったところもあるけど、「どうしたらいいかわからない」「どこか遠くに行ってしまいたい」という自分の素直な気持ちに任せて行動してみてた。 「不安過ぎて今の自分の…
普段、愚痴っていう愚痴の記録は残さないけど、今回はもう疲れすぎて大解放。 (広~い心で受け止められる人だけドーゾ) 9年間やれることを地道に頑張ってきたけど、去年の夏からここ最近までが疲れ過ぎてもう何も感じたくないモードに突入しそう&ウツに…
タイトルの通りだけど、ここ数年悩んでた原因がたぶんコレだった件。 心身のひきこもりから脱するために、内観しまくったり少しずつ自分ができそうなことから勇気を出して行動してみたり、自分が出来得ることを時間をかけて色々やってきた約9年間。 でも、…
ネガティブに引っ張られてるときって、ほんと底なし沼よね笑 それしか考えられなくなって、あれもこれも連鎖的に不安になって全部投げ出したくなる。 以前は自分が引っ張られてることにも気づかずに、凹んだところで動けなかったな。 1つのことで2週間とか…
今週のお題「10年前の自分」 最高潮にひきこもってましたね~。 自室から出ず、家族とも喋らず、ちょうど自宅の外装工事をしてた時期だったので、工事の人たちが昼休憩でどこかへ行ってからじゃないとトイレすら行けず…。 昼間に家にいるのは働いてない証拠…
◆2025◆ 今年もよろしくお願いします。 来客続きの3が日が終わって、 4日は年末に洗えなかった愛車を洗い、 5日は1週間ぶりに長距離で車を走らせ、 6日は半年ぶりに料理(カレー)を作って、 今日7日は母がインフルエンザA型に罹ったので、急遽必要な物…
この文字を見ているあなたへ 1年間ありがとうございました。 あなただけの尊い尊い人生を紡ぎ、 ここまで生きていてくださって本当にありがとうございました。 あなたの毎瞬はいつだって特別で格別で、 あなただけしか知らない体験は最高に豊かな物語で、 あ…
美容室や脱毛サロンなどの予定を1ヶ月前から自分で入れたくせに、予定間近になると「なんでこのタイミングなの…orz あ"ー!無"理"ー!行"ぎだく"ね"ーーー!!」ってなる確率がすこぶる高い。 ☆凹んだタイミングと予定が毎回ほぼほぼ重なる奇跡☆爆 でも、予…
わたしがパソコンを置いているのは大きな学習デスクだ。 姉が学生に頃に使っていた2段構えの頑丈なKOKUYOのロングランデスク。 知り合いの少し年上のお姉さんが使っていた物を譲ってもらって姉が使い、今はわたしと愛猫が使ってる。(猫はアスレチックとして…
現在の時刻、夜中3時半☆ いや~、0時半には布団に入ったんだけど、眠れそうにないな~って思ってたら案の定眠れなくて3時前には諦めて起きることにしたら、愛猫も起きてきてウンチをしたのでタイミングがちょうど良かった♡そんな夜。 海を渡るゾー!って気…
不安とワクワクが新鮮なうちに書くよー。 明日、海を渡ろうと思ってます!( ー`дー´)キリッ 国内&航海時間30分&何度も行ったことのある場所なんだけどね。笑 ただ、自分で運転して行くのは2回目で10年以上ぶり! しかも中古で買った新しい車で行くのも初めて…
何を選んでも完璧だし、 どんな判断をしても完璧だし、 最高に恥ずかしい結果になっても完璧だし、 大失敗だと思っても完璧だし、 完璧だと思えなくても完璧だし、 自分の完璧さからは逃げられないし、 全ての完璧さからは逃げようがないし、 自分は全てその…
気分のアップダウンが激しいときに、フと海のイメージが浮かんだ。 「海は大荒れ!大波ザッパーン!!のときもあれば、静かな~凪~のときもある。 どれが正解? どれも正解! 全部、海。 全部それでいい。 全部豊かさ。美しさ。」 誰だって気分がいいほうが…
けっこう誰とでも話をする。 HSP気質があるので、相手の雰囲気(表情やしぐさ)を無意識に全力で感じ取りながら真剣に会話をしちゃうので疲れもするけど、人と話すこと自体は嫌いじゃない。 今は家族以外だと出先で何かを買ったとき、レジ打ちの人と少し話を…
相変わらず今日も車で100キロ以上走ってきたよ☆ 行きはよいよいだったんだけど、帰りに海沿い走りたいなー♪と思ってナビに任せて知らない道をどんどん走ってたら、ポツンと○軒家もびっくりのほっそい!&道路が崩れてる道にご招待されたの笑 道幅がバカ狭く…