体質☆肌改善(糖質・脂質・小麦粉・乳製品制限)
朝、起きて歯ブラシをくわえながらリビングへ行くと目立つ付箋が置かれていた。 母の置手紙だ。 『悪いけど、花の水かけをお願いします。』 ここ最近、終わらない流行の風邪に職場が翻弄されて毎日が忙しい様子の母。 日頃はもちろん、どこか遠出をする直前…
今年の年末年始も何事もなく過ぎていくのだろうと呑気に構えていたら、30日の夜に同居猫がまさかの血尿。 どぎつい赤色ではなく淡い赤(ピンク)色。 毎日の尿色チェックはしていたけど、トイレの砂とペットシートに染色が確認できたときは『まじか…』という…
トイレットペーパーの芯で雪の結晶を作ってみた。 オリジナルではなく、動画で作っていた人の真似をして作ったのだけど、思ったよりもきれいにできて大満足♪ トイレットペーパーの芯を5本使い、大きさは手のひらほど。 玄関に飾ってもいいぐらいのクオリティ…
キウイフルーツの皮は食べられる&栄養も豊富と知ってから、よく洗って丸ごと食べてる。 たまたまあったゴールデンキウイで肩慣らしをしてから産毛ありのグリーンキウイにチャレンジした。 結果、ゴールデンキウイは余裕。ギャランドゥなグリーンキウイは口…
体質&肌改善のため、食事コントロールを始めてからなんと半年が経った! 最初は『3日でも難しいんじゃ…』と思っていたところからのスタートだったので、自分でもここまで続くとは驚き。しかも、そこまで苦に感じてない自分がいるからもっと驚き。 肌の状態…
見た目はホッチキスのくせに、驚くほど仕事をしない100均のホッチキス。 肌を傷めずに毛を刈りたいと思って仕事時代に買ったけど使わずに早10年超の遺物。 学生のときに作ったけど最近使えなくなった意味のないクレジットカード。 何となく使えそうなフリを…
パソコンの壁紙を秋色いっぱいの写真に変えた(*´ω`*) 黄に赤、緑に茶、たくさんの色が溢れる季節だからこそ『芸術の秋』なんて言葉も生まれたのかなと思ったりもする。 むかしの夏休みの宿題みたいに8月の終わりごろからまた瓦に絵を描いているのだけど、…
心も身体も、ゆっくりゆっくり必ず変わる。 『変えたい』 『変えよう』 そう思ったときから、もう全てが変わり始めてる。 頭のなかが変わって、行動が変わって、結果が変わる。 でも、1日で目に見えて変わるわけではないからけっこう焦りがち。 『いつ変わる…
体質☆肌改善のための食事内容を記録。(3日分) 9月5日(月) 【朝】※今は毎日このセット ・プロテイン(リミテスト ホエイプロテイン ココア味 2スクープ) (豆乳100mlとお湯100mlを混ぜて200mlで飲んでる) ・バナナ 1本(シナモンパウダーをかけて) …
体重が10年ぶりぐらいに40㎏台なんですけどーー!(;゚Д゚)v 驚き桃の木山椒の木! 体質&肌の改善のために食事を変えて3ヶ月弱。 体重は減っても1~2㎏だと思っていたのに、平均体重から6㎏以上のマイナス…! さすがに嬉しい反面ちょっとビビる。正直、ここ…
昨日は3ヶ月ぶりに美容室へ行ってきた~! 本当は2ヶ月で予約をとっていたけど、例の風邪のおかげで有難いことに濃厚接触者にも謹慎処分をいただきまして(-"-)ええ。 泣く泣く予約を取り直してようやく行けた! 貸し切り状態でマスクなしOKの美容室だから…
祝☆食事コントロール継続3ヶ月突破!\( 'ω')/ワーイ! 精製された糖(砂糖、小麦粉など)、植物油(揚げ物、ドレッシングなど)、乳製品(牛乳、ヨーグルトなど)、カフェインをやめてなんと3ヶ月が経った!(乳製品とカフェインは2ヶ月) 『はたして3日…
ご無沙汰っ!\( 'ω')/ ようやく落ち着いて記事を書けるかな~って思ったらまた半月経ってたわ。笑 前回の記事を書いた翌日には全身に蕁麻疹が出て皮膚科へGO!だったし、 8月の上旬は母が例の風邪の妖精さんになったので家事全般をほぼ1人で頑張ったし、 …
変化したい!変化を起こそう!って思ったときほど、結果を急ぎがちになるよね。 これだけのことをしているんだからッ!こうなるはずッ!って鼻息だけが荒くなって、 でも思ったような結果に全然ならなくて、 なんで!?どうして!?こんなに頑張ってるのにッ…
『痒みが少しでもマシになってほしい…。また眠れない日に逆戻りはイヤだ…!』 と、決意をして食事コントロールを始めてから2ヶ月が経った。 決意はしたものの『まずは試しに3日…、もし頑張れたら1週間…続けばいいなぁ』 ぐらいで始めたので、続いていること…
毎日の生活に奮闘していたら、ブログまで手が回らなくて気づいたら半月!(;゚Д゚) 5月24日から始めた食事のコントロールだけど、今もしっかり続いてるよ~!\( 'ω')/スゲーw 試行錯誤しながら1ヶ月半ほどが経ったけど、最初に決めた基本的なベースは変わらず…
食事を変えてから日常生活が地味に面白い。 今いちばん面白いことは、味覚が変わってきていること。 甘いもの大好き!濃い味大好き!だったわたしだけど、 1か月近くそういう食事と離れた結果、味覚がかなり鋭敏になった。 (前は袋麺の粉に生卵を混ぜ、茹で…
今日は祝い事が重なって、何とケーキが2ホール現れた! ご存じ!(?)わたしは食事制限中。 というか、今後も控えていくつもりでいるから一生制限中の身でござる。 はァ~…( ;∀;) まだ食事制限を始めて1か月も経たないから、未練はタラッタラだよ!w し…
食事のコントロール続いてるよー!\( 'ω')/イエーイ 同居の家族とは違うメニューを食べたりもするけど、基本的には自分が食べられそうなメニューを作って家族にもそれを食べてもらう感じ。 昨夜は、鯖缶と大根を使ってぶり大根ならぬ鯖大根と、きゅうり&鶏む…
食事のコントロールをはじめて約2週間。少しずつ身体が軽くなってきた。 1番わかりやすい変化は、始めて3~4日で全身の浮腫みがとれたこと。 体内に糖質が多い状態だと水分を蓄えて浮腫むらしい。(塩分も然り) わたしの場合は、背中と顔で浮腫みが取れ…
① 精製された糖質を摂らない。 →砂糖・ぶとう糖果糖液糖などが入ったお菓子やジュース、アルコールをやめる。小麦粉や白米などもなるべく控える。代わりにオートミールや芋・かぼちゃなどを活用する。 ② 植物油を控えめにする。 →植物油を使った揚げ物やスナ…
1週間前に決意をした…! わたし… 糖質&油制限をはじめたよ!!!(´;ω;`)ウッ… ←本音だだ漏れ。 今まで、好きなときにアイスを食べ、好きなときにお菓子をつまみ、ストレスと口寂しさを甘いものや油ギッシュなもので紛らわせながら生きてきた。✌イエーイ 『たま…