~ゆるふ らいふ~

緩んでホッとして我に還っていくわたしの記録

全てをコントロールしなくてもよくなる

変化したい!変化を起こそう!って思ったときほど、結果を急ぎがちになるよね。

 

これだけのことをしているんだからッ!こうなるはずッ!って鼻息だけが荒くなって、

でも思ったような結果に全然ならなくて、

なんで!?どうして!?こんなに頑張ってるのにッ!意味ないじゃん!もう止める!

って、今までやっていたことを全部否定して諦めがち。

 

でも、心のことや身体のことと向き合ってわたしが思う1番大事なことは、

やっぱり焦らないこと。

 

頭で考えていたルート(期待)がドンピシャでハマることなんてほぼほぼない。

けど、

頭で考えていることが思ったとおりに起こるべき!起こるはず!と思っているより、

起ころうが起こるまいが、んなこたぁ知らねぇ!wとりあえずやってみる!

ぐらいの心づもりで動いているほうが、頭で考えている以上のことが必ず起こる。

 

Aの目的で始めたことが、A’として完結することだけを頭はイメージするけど、

Aの目的で始めたことが色々な点を経て、F’で完結することだってざらにある。

 

ありとあらゆる完結の仕方を自分に許せるかどうか?が、

過程を楽しめるか?次へ繋がるか?見たことのない景色を見られるか?にかかってくるとも思う。

 

計画通りに事が動く(コントロール)だけが【正解】だと思っていると、途中でままならないことが起こったときに、それがただの障害物になってしまう。その存在自体が邪魔で、あったらダメなものになってしまう。

 

けど、目標達成のためにどんなルートでもいいから自分なりに1歩ずつ先へ進んでみることが実は1番の近道だと気づいていたら、その障害物やダメだと思っていたものが、自分の思い込みに気づかせるものに変わったり、次の1歩を進むためのアイテムやアイディアに変わったりする。

 

過程を楽しめる人は、結果だけを望む人より柔軟で強い。

 

花の種が時間をかけて成長をすることは許せるのに、自分の種には猶予を与えず、思った通りにならないと『なんで咲かないの!?』と怒ってすぐにほじくり返してしまう。

特に、自分の身近なものは自分で全てがコントロールできると思い込みがち。

自分の心や身体、子どもや動物、なんでもかんでも自分の頭のペースでは動かない。

 

焦らなくていいんだ。

 

そうやって全てへの期待をちょっとだけ緩めることができたら、全てをコントロールしなくてもよくなる。イライラせずに腰を据えて待っていられる。焦って諦めずに済む。

 

わかっていてもできないときだってある。そのときはそれでいい。つまり、どんな過程でも大丈夫。

 

最終的に、焦らなくていいんだ~ってホッとした感覚へ自分を連れて行ってあげられたら、もうその瞬間に自分が思ってもみなかった変化が1つ起こっていることになる。

 

思ったことが思い通りに起こってもつまらない。

思ったこと以上のことが起こってもいい!♪って、

自分へどんどん許可してあげられるといいね。