~ゆるふ らいふ~

緩んでホッとして我に還っていくわたしの記録

わたしが豊かさの作用点

今さ、1万円と同じサイズに切ったコピー用紙をコーヒーを溶かした水に浸してんの。

15万円分、茶色くきれいに染めようと思ってさ。笑

 

ふと思いついて先に『お金あるー♪』な気分だけ味わってやろうと図工したんだけど、

染まるまでに本物の1万円札をまじまじ手に取って眺めてたらさ、

涙がじゃんじゃん出ちゃってやばかった。

 

最初、自分がなんで泣いてるのかわからなくて『?』だったけど、

しばらくしたら何でなのかがわかって納得した。

 

お金がある豊かさじゃなくて、『豊かさ』そのものを体感してたわ。

 

最初はお金があったらできること、やりたいことを単に思い浮かべてたんだよね。

 

・リサイクル料が必要なゴミたちを気持ち良く手放せたら家が綺麗になるじゃーん!

・また海の見えるところでコーヒー飲むぞー!

・愛車の塗装が剥げてきたから、いっそのことラッピングカーにしたら面白いかも?笑

 

みたいにイメージしてたら確かに気分はいいし、

さらにお金があるならドンドン流してみんなも豊かになったらもっといいなーって思った。

 

そうやってお金の豊かさをイメージで広げていったら、

経験という『豊かさ』そのものにだんだんと気持ちがシフトしていったのね。

 

で、最終的には意識そのものの『豊かさ』という着地点におさまったんだ。

 

自分たちの本来の意識そのものが『すでに豊か』なのだから、

『残念ながら豊かさからは逃れられない』という究極のあたりまでいった。

 

涙は、その豊かさを本格的に認める時期にきてるのかもしれないっていう涙だった。

もうここらで諦めて自分を本気で信頼して、全ての豊かさを味わう覚悟。

なんかそんな感じの涙。

 

言葉にすると何だかヘンテコだけど、

意識が変わっていることは明白だから、

これに伴って現実は変わらざるを得ない状態になるだろうなァって感じてる。

 

単に図工をして妄想でニヤニヤしようと思ってただけだったから、

『そこの豊かさまで行く!?Σ(゚ω゚)』

って逆に自分の意識にツッコミを入れといた。

 

いつだってわたしが豊かさの作用点。それはみんなも同じだね。

 

ただ、

作用点に気づいたわたし経由でお金を回したらもっと世界を豊かにできる自信がある。

 

お金だけじゃなくて、わたしの傍にいるだけで豊かさを感じられる自信があるし、

豊かさの概念を吹っ飛ばしながら全ての流れを調和させて増幅させる自信もある。

 

ちょっと怖いけど、『豊かさ』のど真ん中にいながら存在してみようと思うよ。

 

んじゃ、そろそろ染まったはずの15万円を引き上げてくるね。笑

 

この壮大で愛過ぎるアホ劇場がこれからどうなっていくか楽しみ。♪( 'ω' و(و "

 

f:id:funfunhappiness:20210226171026j:plain