~ゆるふ らいふ~

緩んでホッとして我に還っていくわたしの記録

歩けない状態の自分が居てもいい

一昨日の1日中話をするというお転婆副作用と、

持ち前の情報かき集め気質で昨日はHSS型HSPのお勉強と読書にて、

今日は動きたいけど動けない日。

 

頭のHP値がほぼほぼゼロで、

脳が『これ以上は処理できんっ!!』と刺激の受け取り拒否している。

生命維持だけで精一杯な感じで1日中頭がぼーっ…。

 

でも本当は動きたいし、もっと知りたい。

 

そんな時は何も考えずに観られそうなVlog的な動画を気晴らしで眺めたりするけど、

主さんの「これからお出かけ。」なんていうシーンや字幕を観ると、

『動きたい時に動けるのいいなァ…。(:3 _ )=』と無念さを抱え机に突っ伏したくなる。

 

こういう地味な葛藤がもどかしすぎるから、

疲れるのをわかっちゃいるけど短時間で読める情報を少しずつ入れちゃう。

残り半分まで読んだ本も最後まで読みたいけど今日は無理。

 

ちなみに読んでる本は心屋 仁之助さんの【ずるい生き方】。

仁さんの伝えてきたことの総まとめみたいな本になってるとのことで買ってみた。

 

『親不孝していい。』そんな言葉に1人で号泣して、自分がまた1つ見えたりする。

 

どん底から本気で自分と向き合ってきた人たちの言葉って、

時に『理解してもらえない』『愛がない』と思われることも多いけど、

自身と同じぐらい相手のことを信じてるから言い切れることだったりするんだよね。

 

自分にキレた体験をすると、

1つ1つの言葉に込められた愛にも気づくようになるから不思議だ。

 

自分がもっていない視点が自分を助ける杖になる。

 

でも、杖を使って歩くのは自分。

使わなきゃ意味がないし、誰かが代わりに歩いてはくれない。

 

でもまずは、歩けない状態の自分が居てもいいって認めることが先。

今はそういう状態なだけなんだー。って。

 

そうやって1つ1つOKしていったほうが、

どんな自分であってもいいと楽になれるし、楽になったら動きやすくもなる。

これはわたしの体験でもわかってきたことだから言える。

 

そんなこんなで、わたしも今日の自分の状態をそのままOKしてる。

 

心身動かない日だったけど、宅配で届いた愛猫のご飯を受け取れたことは褒めたい。

よく頑張ったぞ!自分!

 

,゚.:。+゚ (:3 _ )= ,゚.:。+゚ (ブログも書けた! いえ~い♪ )

 

f:id:funfunhappiness:20201118163353j:plain