~ゆるふ らいふ~

緩んでホッとして我に還っていくわたしの記録

バチクソに嫌なことがあったとき

バチクソに嫌なことがあったとき、いつも着地する思いがある。

 

相手への憎しみがとまらないとき、

理不尽すぎるのにどこにもぶつけようがないとき、

この気持ちがずっと続くのかと思って絶望しそうなとき、

 

自分のなかで渦巻いてるクソな気持ちも全部認めた上で最終的にこう思う。

 

「タダじゃ起きねぇからな!こんちくしょー!」

 

これだけ嫌な思いをして、これだけ最悪な気分を味わって、こんだけ悩んで、

自分に対して何も見返りのないふざけた幕切れとか絶対にありえないから!!!

 

このクソみたいな出来事を自分をデカくする踏み台に変えて、

自分で自分の人生を満足させるものに変えて、

ネガティブな体験だけに留めず、絶対にポジティブな体験に変えてやる。

 

わたしは簡単に倒れることも多いけど、

ゼロで倒れたら百でも千でも握りしめて立ち上がってやる。

 

倒れて良かったと思えるぐらい全部全部、無駄にしないからな!覚悟しとけ!!

 

って、

目の前のクソな現実を全部自分の力に変えることを自分へ約束する。

 

そうすると、誰かのせいにしたり変に無力感を味わったりする時間も少なくなって、

バキュームのごとく目の前の全てを吸い込んで包み込んで、

ありとあらゆることを自分の力に変える自分の本来の馬鹿でかいパワーに戻れる。

 

これがわたし本来の音。

これがわたし本来のパワー。

これがわたし本来のいる場所。感覚。

 

自分のバランスを保つために使うのは、わたし自身。

 

今日も自分のパワーを信じて「こんちくしょー!」で進む。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもり女性へ
にほんブログ村