~ゆるふ らいふ~

緩んでホッとして我に還っていくわたしの記録

自分の正解

今まで慣れ親しんできた視点。当たり前の世界。普通の見方。

どれだけ無意識の底に沈んでいたんだろう?と思うぐらい、

無意識に力強く握りしめていた『前提』が崩れ始めると人はどうなるか?

 

衝撃、涙、吐き気、歓喜、焦り、脱力感、放心状態。

 

なんともカオスだが、わたしの正解はこうだった。

 

何が起こったかというと、

『正解はない』という視点を、本を読んでいて強烈に体感したのだ。

とても感覚的な話なので読む際はエネルギーで是非感じ取ってほしい。

 

 

言葉ではよく聞く『正解はない』という言葉。

 

わかっていた気でいたし、今もわかった気になっているかもしれない。

けれど、

『その視点からだと本当の ”正解” などなく、むしろ全部正解だ…。』

と、今回は腹の底から認めざるを得なくなってしまった。

 

先日書いた、大きなエネルギーとも内容が通じるかもしれない。

funfunhappiness.hatenablog.com

 

問題のバイブレーションと解決のバイブレーションは違う。

悩んでいる次元で考え続けても、なかなか良いアイディアは浮かばない。

 

ただ、

自分にとって ”問題だとなんとなくわかっていて解決したつもりだった” けれど、

実は思いっきり握りしめて支えにしていた杖を指さされ、

 

『ということはさ、コレ(杖)なくても大丈夫だよね?♡』

 

と、隠していた ”安心安全♪言い訳の杖” を炙り出されて突きつけられた結果、

納得しつつも杖のない慣れない状態に困惑したのだ。

 

思考とジャッジメントが一切通用しない次元の視点とは、

こんなにも容赦がなくて、こんなにも全てがOKなのかと圧倒される。

 

そのあいだで右往左往しつつ、安心もしつつ、でも放心状態になるわたし。

 

 

視点が増える → 解放される → 言い訳ができなくなる → めっちゃこわーい。笑

 

この繰り返しが最近のわたし。

 

だからといって、

言い訳ができないんだから努力しなきゃ!という意味ではなく、

 

『やろうと思った時にいつでもできる。なぜならこう確信しているから。』

 

と、自分だけの正解を発見して積み重ねていくと、

実際に動くときにものすごく楽になるのだ。

 

そのための知識は、残念ながら慣れ親しんだものの中らからは出てこない。

『そんなわけはない』

という枠をこえたところに常にあって、それは必ずわたしを楽にしてきた。

 

その体験の積み重ねがあるからこそ、

自分のやっていることを信じられてくるし、次もやってみようと思える。

 

今、杖の存在に気づけてよかったよ。

まだたくさん隠し持っていると思うし、気づいただけじゃ消えないし。笑

 

杖が良いとか悪いとかの ”正解” ではなく、

これからも自分だけの ”正解” を信じて見つけていきたいと思った。

 

先日、図書館で本を借りる際にもらった小さな冊子。

1枚めくるとそこに書いてあったのは、

 

『すべては、いま、ここから。』

 

いい言葉だね。

f:id:funfunhappiness:20190216000706j:plain