~ゆるふ らいふ~

緩んでホッとして我に還っていくわたしの記録

今はそーゆーとき

100均やら本屋へ行くたびに思うことがある。

「まず物を減らさないと…」

 

オシャレな収納ケース、オシャレな部屋を紹介する本。

見ればときめくけど、置き場所を確保するだけでも精一杯の6畳一間の自室。

 

自分の物だけならさておき、そんな部屋のなかに愛猫のご飯スペース、トイレ2つ、キャットタワー、ペット用ホットカーペットetc…

 

命とも物ともうまく共存しなきゃ、すーぐ魔境に陥るので油断はダメ。絶対。の空間。

 

そんなわけで、前から気になってた「うーん…」な物、特に洋服類を今回は捨て!

 

3年ぐらい前に、「無理はしない範囲で外へ出る(人と会う)機会を自分から増やしていこう」という感じになって、ほぼほぼ20代のときに着てた服を一掃した。

 

代わりに今の自分に合った服装を。と思ったけど、自分の着たい服&似合う服がよくわからず、YouTubeで色んな年代の色んな人のファッション動画を観て「おー。こういうの可愛いかも♡」というきっかけ作りからスタートした。

 

長年、ボーイッシュな恰好が好きではあったけど、きっかけにした最初の服装もかなり若い男性寄りのファッションだった。1年ぐらいはボーイッシュさが前面に出てる物だけを纏ってたんだけど、少しずつ女性物も気になるようになった。

 

なんかこう、カッコイイ!だけよりキレイで柔らかな繊細さもプラスしたい感じ。

 

そんな風に思ったことなんか生まれてこのかた一度もなかったから、「生きてると、こんな心境の変化も起こるのか…」と、そのときは我ながら衝撃だった。

 

衝撃のわりには服装はさほど変わらなかったけど、アクセサリーを女性物へ替えた。

 

若い時は両耳にピアスを何個か開けてたけど、耳に目がいくようなサイズの物はつけてなかったし、何より両耳に2つ何かがぶら下がってるような雰囲気がなぜかダサく感じてたから、片耳だけにピアスをつけてた。きっと時代がアシンメトリー万歳だったからかな…(左右で不揃いなのがカッコE的なね)

 

愛猫と会った15年ぐらいまえにピアスは全閉じしたので、今はイヤリング。

 

若い時からマグネットタイプとかパッチン留めするタイプとか色々なイヤリングを試した結果、全部痛すぎて耳に何かつけること自体を諦めてたんだけど、今は樹脂イヤリングというのがあってこれが全然痛くない!(感動)

 

あ、でも福耳タイプの人は挟まれてる感覚がやっぱり強いみたいだから合わない人もいるみたい。

 

今までにしたことがないサイズ(とはいっても2㎝ほど)の女性物のイヤリングをつけてみたらアラ不思議。今の自分にピッタリな雰囲気だった。それをきっかけに形や色の違うものを少しずつ買い足していった。

 

ネックレスも少しチェーンが細めの物を使うだけで雰囲気がまるで違う。

世の多くの女性たちは普通に知ってることなんだろうけど、やってみて初めて知った。

 

今年買ったダウンも少しウエストを絞って女性らしい雰囲気のほうがしっくりきた。

自分だけが感じてるだけかもしれないけど「落ち着いた」感じが合ってる。

 

ひきこもり後、自分のことを丸ごと受け入れてきた練習の成果もあるかもしれない。

 

「女々しいとなめられる」「弱いと思われる」「小間使いされる」「制限される」

女性性と無価値感を絡めてしまったのかはわからないけど、強く見られなきゃダメだと無意識で思ってた部分が徐々に溶けてきたんだろうと思う。

 

そんな自分の変化を感じとりながら、探り探り自分がしっくりくる服装やアクセを今も探してる。

 

さて、アクセ類だけを変えたのなら冒頭の「うーん…」な物はあまりないのかと思いきや、やっぱりあるんですねー。(他人事)

 

3年前に「とりあえず!」と急いで買ったコートはまさかの洗濯不可だしバカ重い…。

「ちょっと大きめが良さそう♡」と思って買ったストールは、デザインは可愛いけど色が服と合いにくいし、巻くのが面倒くさくて結局今年の冬も使わずじまい。

 

「肌に触れる側が綿で肌に優しそう!」と思って買った○ート○ックは、「蒸れやすいので普通の綿だけの物にしたほうがいいですよ」と、去年の秋口に背中が痒くなって皮膚科へ行った際、先生から助言されて冬本番のときには既に出番なし…。

 

他にも1年ぐらい使ってない物が結構あって、まとめて捨てた。

 

値段のわりに使い倒せなかった物が多くて、「買い物下手だな…」と捨てながら少し凹んだけど、自分が着たい物、気になるものがどんどん変化していってる最中なんだから「しょうがない!」とも思ったね。今はそーゆーとき。

 

服も脱皮、心も脱皮しながら、どんどん新しい自分になっていく。

(服やアクセ以外の捨て活も引き続き頑張る予定)

 

今日は久しぶりにまとめて色んな家事をしてたら暑くて今年初の半そで短パンに。

4月の中旬でこんなに暑いって…真夏はどうなるの!?(と去年も言ってた気がする)

 

外側も内側も、絶え間ないあらゆる変化。

好奇心いっぱいで体験していけたらいいな。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもり女性へ
にほんブログ村